
Karin Nakamori(amehoata)
イラストレーター・アーティスト
1993年東京都渋谷区出身/大阪育ち。
小学生の頃よりパソコンやペンタブレットを使い
独学でデジタルイラストを描き始め、
2018年よりフリーのイラストレーターとしてキャリアを積む。
コロナ禍からキャンバスとアクリル絵の具を使い絵画の制作をはじめる。
使用画材:iPad(Procreate)、キャンバス、アクリル絵の具、スプレーなど
活動履歴
2025
・「TSUTAYAクリエイターズマーケットVol.1」ラフォーレ原宿
2024
・今井楓著「九階のオバケとラジオと文学」装画
・個展「Naachin Bright」+ART 東急プラザ渋谷
2023
・Study:アート&クリエイティブフェア
・個展「Beyond Mediums」 AND COLLECTION表参道ヒルズ
・グループ展「CHAPTER PATINA」上海アマンヤンユン
・薬マツモトキヨシ SHIBUYA DOGENZAKA FLAG 4F
・グループ展「2023 SAYONARA YOROSHIKU EXHIBITION」+ART 東急プラザ渋谷
・グループ展「Hello +ART Tokyu Plaza Shibuya-」 +ART 東急プラザ渋谷
・グループ展「LIBRARY OF WoVE -私の偉人-」+ART 渋谷スクランブルスクエア
・THINGS「Colorful」ジャケットアートワーク提供
・DOES「独歩行脚 2023〜流離う雌鹿編〜」ツアービジュアル
・新宿マルイANNEXクリエイターズマーケットVol.3
・個展 bar Hi-Unit
2022
・2人展「中森かりん/Po作品展 -D310-」Calif 渋谷パルコ
・個展 阪神梅田本店クリエイターズヴィレッジ
・個展 銀座PALPITO Gallery
・100人10 東京ミッドタウン
・MIYASHITA PARK POP-UP
・GEISAI#21 東京ビッグサイト 出展
・新宿マルイANNEXクリエイターズマーケットVol.2
・「SHIBUYA NFT ART JUNCTION2022」 渋谷キャスト
・DOES「Back Beat」MVアートディレクション、ジャケット
2021
・DURAN「KALEIDO GARDEN」TOUR 2021-2022 ツアービジュアル
・代官山アドレス・ディセ「中森かりんアート作品展示」/ペインティングイベント
・梅田蔦屋書店&Collection ポップアップ
・Show Chick Boy「One more time feat,鷹野日南」ジャケット
・アートギャラリーダイナゴヤ POP-UP大名古屋ビルヂング
・グループ展「LUMIERE」&Collection表参道本店
・Unknöwn Kun 『ASPD Stalker』MV
(日本テレビ「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです」ED)
2020
・ジェイアール名古屋タカシマヤ&Collectionポップアップ
・SHIBUYA TSUTAYA ポップアップ
・2人展「Fusion」東京展・大阪展
・Unknöwn Kun 『ロストシープス English ver.』MV
・やましたりな『バトルクライ』『透明傘』ジャケット
2019
・渋谷TSUTAYAブックカバーデザイン
・Unknöwn Kun 『No.005』MV(日本テレビ「それって実際どうなの課」ED)
・Unknöwn Kun『12.23』MV
・ホリ20周年ものまねライブ記念グッズデザイン
・有華ツアー「このサプリは、あなたの症状にあわせたものです。」Tシャツデザイン
・SHIBUYA TSUTAYA ポップアップ&来店イベント
・博多マルイ BEASTY CRAFTING出展
・個展 ROJI1616ギャラリー 大阪
・個展 DESIGN FESTA GALLERY 原宿
・個展 Gallery Zakura 渋谷
2018
・キングコング西野亮廣講演会フライヤーデザイン
・映画「青の帰り道」グッズデザイン
・バンドじゃないもん!七星ぐみ衣装ペイント
・DJダイノジグッズデザイン・フライヤーデザイン
・TENGA協賛 グループ展『NOEL LUMIERE』(YOICHIRO×dolly×中森かりん)
・個展 DESIGN FESTA GALLERY 原宿